症例集

2023年9月19日
側切歯(2番目の歯)が出てこない

レントゲン写真 治療内容・期間 7歳の時に、上の側切歯(2番目の歯)が出てこないということで相談されました。 当時は2番目の乳歯(B)が抜けて、側切歯が生えてくる場所が明らかに不足していたの ・・・続きを読む

2023年9月 1日
反対咬合

レントゲン写真 治療内容・期間 5歳の時に、反対咬合の治療のために矯正を開始しました。お兄さんが同じ治療をしていました。上顎の成長が弱いので、下顎よりも内側にあります。 この時点は乳歯列期だ ・・・続きを読む

2023年7月18日
上顎3の低位唇側転移(八重歯)

レントゲン写真 治療内容・期間 上顎3の低位唇側転移(八重歯) 左上(オレンジの◯、画面右)に、変なところから歯が生えてきたとのことでいらっしゃいました。 いわゆる八重歯になりそうでした。こ ・・・続きを読む

2023年6月13日
低位唇側転位(八重歯)

レントゲン写真 治療内容・期間 右上3の低位唇側転位(八重歯) 右上の犬歯(向かって左、オレンジの○と↓の歯)が上の方から生えてきたために、X線撮影などの検査を行いました。X線によると下の犬 ・・・続きを読む

2023年6月13日
前歯は切端咬合

レントゲン写真 治療内容・期間 2020年10歳の時にあさひ歯科にいらっしゃった患者さんですが、2018年から他院で治療中でした。 お引越しで近くにいらっしゃったために、治療の続きとして当院 ・・・続きを読む

2023年4月 3日
ガタガタに生えていることに加え、切端咬合

レントゲン写真 治療内容・期間 6歳の時に、前歯がガタガタに生えてきたとのことで来院されました。下の前歯が4本、上の前歯が2本生え変わった段階でした。 ガタガタに生えていることに加え、切端咬 ・・・続きを読む

2023年3月22日
上下ともに前歯がガタガタ

レントゲン写真 治療内容・期間 上下ともに前歯がガタガタになっているのは、乳歯が抜けて、それより大きい永久歯が出てくるためです。 乳歯列の時にぴったり並んでいる歯並びだと、このようになる可能 ・・・続きを読む

2023年2月 7日
切端咬合

レントゲン写真 治療内容・期間 3歳から定期的に虫歯のチェックに来ていただいていた患者さんです。6歳の時点で歯並びが気になるとのことで、お口の状態の検査をしました。 レントゲンで顎のサイズが ・・・続きを読む

2023年1月17日
反対咬合

レントゲン写真 治療内容・期間 最初は乳歯が抜けないまま永久歯が出てきたとのことで来院されました。乳歯列期に反対咬合でしたが、最初に出てきた下顎の永久歯も、反対咬合になっていました。この時点 ・・・続きを読む

2022年12月16日
上下の叢生を予防的に治療

レントゲン写真 治療内容・期間 下の前歯が3本抜けて2本出てきた段階の写真です。3本目が入る場所がありませんでした。(写真中の矢印青、レントゲン中の矢印青)同様に、上の歯も3本の乳歯が抜けて ・・・続きを読む

  • 1

月別アーカイブ

PageTOP

初診の方へ
あさひ歯科・矯正歯科 インターネット予約
問診票ダウンロード

院内ツアー

当院の設備をご紹介します。

ファミリールーム

小さなお子様も一緒に診療室に入れるファミリールーム完備。完全予約制になりますので、事前にお問い合わせください。

症例集・アンケート

当院で行った治療例、患者さまの感想をご紹介します。

当院のご紹介

診療科目

当院の道順

求人

あさひ歯科・矯正歯科
〒284-0045
千葉県四街道市美しが丘1-18-7 2F
(エレベーターあり、駐車場約15台)

モーダルウィンドウのデモ