



診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - |
△14:00~17:30 休診日:日曜・祝日
※託児随時受付中(平日)
はじめまして。四街道市の歯医者、あさひ歯科・矯正歯科、院長の塩野谷です。
皆様は「歯医者に行くのは恐い、面倒、横になっているので何をしているかわからない」
そんなイメージをお持ちでしょうか。
私達はそれを少しでも良いイメージに変えていきたいと思っています。
泣いて来院されたお子様が笑顔で退室したり、マスクで口を隠していらっしゃったかたが、はずしてお帰りになったりした時、とても嬉しくなります。
皆様との出会いを大切にしていきたいと思いますので、四街道市の歯医者、あさひ歯科・矯正歯科をよろしくお願いします。
私たち四街道市のあさひ歯科・矯正歯科は、皆様の大切な歯を、一生にわたり使えるようなお口にしていく事を目標にしています。
歯を長持ちさせるには、ただ悪いところを削っていくだけでは限界があります。私たち歯医者も、本当は大切な歯を削りたくはないのです。
そこで、虫歯、歯周病に「ならないように」「これ以上進行しないように」という予防に力を入れています。歯を治しに歯医者さんに行く、というよりも、歯が悪くならないように歯医者さんに行く、という場所にしていきたいです。
また、「歯医者さんは怖い」というイメージを無くしたいと考えています。行きたくない場所のままでは、お口の中を良くしていく事は難しいと思うからです。そのために、皆様とのコミュニケーションを大切にしていきます。笑い声や、会話の聞こえる歯医者さんを目指します。
私たち四街道市のあさひ歯科・矯正歯科は、皆様の大切な歯を、一生にわたり使えるようなお口にしていく事を目標にしています。
そこで、虫歯、歯周病に「ならないように」「これ以上進行しないように」という予防に力を入れています。歯を治しに歯医者さんに行く、というよりも、歯が悪くならないように歯医者さんに行く、という場所にしていきたいです。
「歯医者さんは怖い」というイメージをなくしてもらうために、楽しい待合室にしています。お子さまが遊べる小さなスペースもご用意しています。また、アロマの香りを使っているので、「歯医者さんの匂い」は全くありません。
トリートメントコーディネーターがいます
トリートメントコーディネーター(TC)とは、患者様と歯医者との架け橋。皆様の悩みごとをお聞きしたり、治療の内容をご説明、ご相談させていただくスタッフの事です。
歯医者には聞きにくい、言いにくい事や、思っている事など、何でもトリートメントコーディネーターにご相談ください。
最初にカウンセリングがあります
歯医者さんに行ったら、診療台に座らされ、どこからか歯医者が出てきて、いきなり口を開ける。こんなご経験をされた方も多いかと思います。
しかし、私たちは皆様の事を良く知った上で、治療に取り掛かりたいと考えています。
そこで、四街道市の当院ご来院いただいたらまず、歯医者がゆっくりお話をお聞きします。カウンセリングルームを使いますので、他の患者様にお話しが聞こえてしまうことはありません。
治療についてのご説明をします
最初のお口の状態を、お口の資料としてお渡しします。今現在で詰め物が入っている場所や、虫歯の場所、歯周病の検査結果をご提示いたします。
その際には、どんな治療が必要か、歯医者がカウンセリングを行います。選択肢が複数ある場合は、患者様とご相談します。
また、最初にお口の中をカメラで撮影しますので、その状態も見ていただきます。治療後には綺麗になったお口を実感出来ると思います。
「この歯は、痛くなかったのに削られた」「いつの間にか抜かれていた」などという言葉を、本当に多く耳にします。
四街道のあさひ歯科クリニックでは、そのような事にならないように、しっかりと歯医者がご説明させていただきますので、ご安心ください。
トリートメントコーディネーターがいます
皆様の悩みごとをお聞きしたり、治療の内容をご説明、ご相談させていただくスタッフの事です。
ドクターには聞きにくい、言いにくい事や、思っている事など、何でもにご相談ください。
最初にカウンセリングがあります
ご来院いただいたらまず、ゆっくりお話をお聞きします。カウンセリングルームを使いますので、他の患者様にお話しが聞こえてしまうことはありません。
治療についてのご説明をします
どんな治療が必要か、カウンセリングを行います。
「この歯は、痛くなかったのに削られた」「いつの間にか抜かれていた」などという言葉を、本当に多く耳にします。
私どもの医院では、そのような事にならないように、しっかりとご説明させていただきますので、ご安心ください。
四街道市の歯医者 あさひ歯科・矯正歯科では、お子様の為のキッズクラブを設けております。
歯を大切にしていくには、小さなお子様から楽しく歯医者さんに通っていただき、予防の習慣を身につけてもらうことと、定期的な予防処置が欠かせません。
そこで、「キッズクラブ」というものを作りました。
歯が生えてきた頃のお子様から、12歳くらいで永久歯が生えそろうまでのお子さまが対象です。
虫歯が無い、痛くないという方も、三ヵ月に一度ご来院頂き、定期的に予防の処置を受けていただきます。
入会金、年会費は無料です。その上、定期的にご来院頂いた方には特典もご用意しています。
私たちは、小さなお子様が、治療が必要になるほどの虫歯に罹ってしまうという現状を、今まで何度も目にしてきました。とても残念なことです。歯を削るという大変な経験を、お子さまにしていただかなければなりません。しかも、一度削った歯は、元には戻らないのです。
しかし、とても頑張って、虫歯がゼロのまま大人になる方もまた、たくさん見ています。
そこで、とにかく、お子さまを虫歯から守りたいという思いから、このクラブを立ち上げました。3か月に一度は面倒…と思ってしまうかもしれません。が、この時期のお口の管理が、一生を左右する大切な時期です。健康なお口をつくっていく事は、誰でもできることなのです。四街道市の歯医者 あさひ歯科・矯正歯科で一緒にがんばっていきませんか?
四街道市のあさひ歯科・矯正歯科では、お子様の為のキッズクラブを設けております。
永久歯が生えそろうまでのお子さまが対象です。
虫歯が無い、痛くないという方も、定期的に歯医者による予防の処置を受けていただきます。
入会金、年会費は無料です。お子さまを虫歯から守りたいという思いから、このクラブを立ち上げました。
院長はじめ、歯医者、スタッフ全員が女性です。アットホームな雰囲気で、院内には会話が絶えません。
そんな中で、私たちは、「歯医者さんは怖い」というイメージを無くしていきたいと思っています。
四街道市のあさひ歯科・矯正歯科をよろしくお願いいたします。
PageTOP ▲
9:00-13:00 / 14:30-18:00
9:00-13:00 / 14:00-17:30
日曜・祝日