歯の豆知識一覧
DENTAL TIDBITS
口内炎
2015.11.25
こんにちは!歯科衛生士の小林です。ここ数日で急に冷え込みが厳しくなってきましたね(*_*)私の大嫌いな冬の到来です(T_T)しかし、大好きなモツ鍋が美味しい季節でもあります♡ 突然ですが、私は口内炎になりやすい体質で、中学生くらいの頃から頻繁に口内炎ができます...。うっかり噛んでしまい口内炎になってしまうケースも多...
アゴが外れた
2015.05.21
顎の関節を顎関節といますが、その関節が脱臼を起こしたじょうたいをアゴが外れたといいます。 顎の関節は左右で合計2つあるので、片方がはずれてしまうこともあるし、左右両方のこともあります。外れてしまうと、口が開いた状態で閉じなくなります。そうすると、喋れない、よだれが垂れてしまう、という辛い状態になりますから、すぐに戻さ...
口内炎
2015.05.04
口内炎 口内炎にはいろいろと種類がありますが、その中でも一般的で良く見る「アフタ性口内炎」についてご説明します。 この口内炎は、白い丸や楕円形で、その周りが赤く縁どられた形をしています。舌、歯ぐき、頬粘膜(ほっぺたの内側)のどこにでもできます。 口内炎は、口の中に出来たり消えたりしている微細な傷に、お口の中の...
歯が生えてこない
2015.04.27
歯が生えてこない①歯ぐきが固くなっている お子様の歯が抜けたあと、なかなか生えてこないという場合があります。 それには理由がいくつかあるので、その対処方をご紹介します。 今回は、「歯ぐきが固くなっていて出られない」という時です。 上の真ん中の前歯に多いです。乳歯が抜るのが少し早い場合、その中に隠れている永...
歯科衛生士の仕事
2015.04.16
お仕事シリーズ 第一弾 歯科衛生士の仕事 歯科衛生士というお仕事をご存知でしょうか。 あさひクリニック歯科では茶色のユニフォームを来ているメンバーです。 病院でいうと看護師にあたります。 歯科衛生専門学校に3年間通い、国家試験を受けて合格すると、歯科衛生士という国家資格を得ます。 看護師が、採血や注射をするのと同...
歯周病治療後の管理
2015.03.24
こんにちは。今日はあさひクリニック歯科のメインテナンスについてご案内します。 歯周病の治療を行った方は、定期的なチェックが必要です。歯周病は成人病と同じようなものなので、治療が終わりというわけにはどうしても行きません。 定期的なチェックの間隔は、お口の状態にもよりますが、3ヶ月か4ヶ月ごとが通常です。それには...
拡大鏡について
2015.03.19
今回は拡大鏡についてご紹介します。 あさひクリニック歯科のドクターは、上の写真のような、変なメガネをかけていることがあります。 これは、拡大鏡といって、歯を3倍に拡大して見ています。拡大鏡を使っての「拡大治療」のメリットは、下記のようにたくさんあります。 虫歯を削りすぎない 詰め物をぴったり詰めることが出来る 研磨す...
ラバーダム
2015.03.05
こんにちは。 今日は治療などで使うラバーダムという装置をご紹介します。 ラバーダムとは、お口におおうシートのことです。 装着したときの患者様メリットは、お口に水が入らなくなることです。 また、苦い薬剤を使う場合も、それが漏れたりしないので快適です。 原則として、根の治療(神経を取った時や、根の中が膿んだ時)には使...
フッ素って本当に効くの?!
2015.02.26
こんにちは。あさひクリニック歯科豆知識のページをお読みくださいまして、ありがとうございます。 こちらで何度も特集しているフッ素ですが、今日はその効果を目で見ていただこうと思います。 以下、写真でご紹介しているのは、あさひクリニック歯科で2012年に行った実験です。 卵の殻は、主成分が炭酸カルシウムです。歯の主成分...
ぶつかって歯を打った、怪我で歯が折れた・抜けた
2015.02.25
ぶつかって歯を打った、怪我で歯が折れた こんにちは。あさひ歯科のブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。 さて、今回は怪我で歯を打ってしまった時の対処法です。 小さなお子さんだと、転んでテーブルの角にぶつけたり、お友達とぶつかったりすることってありますよね。 中学生、高校生くらいになると、部活...