![*](https://asahi-clinic-dc.com/wp-content/themes/asahi-clinic-dc/img/under_kv_map.jpg)
![*](https://asahi-clinic-dc.com/wp-content/themes/asahi-clinic-dc/img/under_kv_map_sp.jpg)
ブログ
BLOG
![*](https://asahi-clinic-dc.com/wp-content/themes/asahi-clinic-dc/img/under_fv_wave.png)
![*](https://asahi-clinic-dc.com/wp-content/themes/asahi-clinic-dc/img/under_fv_wave_sp.png)
後払いシステム「post-pay」について
2025.01.07
昨年末受診の患者様にはご案内をスタートしておりますが、皆さんは総合病院等受診時に後払いシステムを活用されたことはありますか?
院内最長老の鈴木は見た目によらず健康体でして、病院を受診する機会がなく、そんなシステムがあることを知らず、院長、副院長に教えてもらい初めてお会計を待たずに帰宅できるサービスがあることを知りました!
あさひ歯科を受診の患者様には、受付窓口が1つしかないため、連日会計をお待たせしてしまい大変申し訳なく思っていたところ、院長が一早く導入してくださり嬉しく思っております。
が、私同様何なの?そのシステム⁇と思っておられる方もいらっしゃると思いますのでご案内しますね!
![](https://asahi-clinic-dc.com/wp-content/uploads/postpay.jpg)
登録、利用料は無料です。診療のお会計を窓口に寄らずに帰宅するためにはまず上記QRから事前にクレジットカードの登録が必要となりますので、お手元に診察券とクレジットカードのご準備をお願いします。登録はスマートフォンやパソコンからもできますので、ご自宅でも受診当日でもご利用できます。ただ登録の反映まで5分程度お待ちいただきますので、事前に登録いただけるとお待たせしないかと思いますのでご協力の程よろしくお願いします。
登録方法
①QRコードを読み取りメールアドレスの登録送信
②メールで受診したURLをタップし登録画面に移動
③利用申込入力時必要内容:診察券番号、氏名、生年月日、性別、カード支払い者登録、パスワードの設定
登録完了後、診療当日の流れ
①受付スタッフに診察券を出していただく際や院内で問診するスタッフにpost-payを利用する旨お伝えください。(支払い方法変更の際もお伝え願います)
②メンテナンス治療後の場合、衛生士が次回の予約日時をユニットでお取りしますが、現時点ではドクターとの治療の予約は受付でお取りします。会計を後払いシステムご利用にも関わらず待合室でお待たせしてしまい申し訳ございませんが、post-payにご登録いただいている患者様を優先的にお呼びしますので、ぜひ後払いシステムをご活用ください。
③クレジットカード決済は翌日請求確定しますので翌診療日にメールが届きます。金額のご確認をお願いします。
※領収書は次回来院時にお渡しします。メンテナンス受診ですと数ヶ月先の来院時のお渡しとなりますのでご理解の程よろしくお願いします。
その他ご不明な点がございましたら受付スタッフにお問い合わせください。
2025年も皆様の健康をお口の中からサポートすることで一人でも多くの患者様が笑顔に、また健やかに過ごしていただけるように努力していきたいと考えております。
本年もどうぞよろしくお願いします。